-
【スウェーデン輸入品】箸!?
¥690
SOLD OUT
スウェーデンで買ってきた、箸のようなトングのようなものです。 rice米、と書いてあるのでおそらく箸の苦手な向こうの人が使いやすいように設計されたものなのでは無いかと推測されますが、日本だと手を汚さずにポテトチップスを食べるときなどに重宝しそうです。 カラーリングがいかにも北欧らしくかわいいのがよいですね! 色は4色からお選びください。 仕様:長さ20cm 幅3.8cm プラスチック製
MORE -
【北欧・中世】Best of poeta migica / poeta migica 【かっこいい】
¥3,000
ドイツ出身のニッケルハルパ奏者、Holger Funke率いる北欧×古楽なバンド。 北欧トラッドの中でも古い時代の物(ずっとドローン音が鳴っているような)を取り上げていたり、オリジナル曲も中世音楽を意識しているように思えます。 古い時代のニッケルハルパやバグパイプなどが使われているのもその象徴でしょう。 しかし、そのサウンドは壮大で、中世モチーフのシンフォニックな音楽を奏でています。 時にミュージカルのようにも思える歌、クラシカルに組み立てられた旋律の絡み合い、鳴り続けるドローン音。 日本の音楽グループだとSound HorizonやALI PROJECTと似たものがあるかもしれません。 こちらは2004年に発売された活動10周年を記念したアルバムで、medieval,oriental,Scandinavian,mystic,medieval rockといずれも民族的なかっこよさのある様々なタイプの曲が収録されています。CDは二枚組になっていて、二枚目にはなんとビデオまで収録されています! ニューアルバム→https://resonosound.thebase.in/items/25773938 参考音源はこちらから
MORE -
【北欧・中世】Die EDDA vol.1 / poetamagica【かっこいい】
¥3,600
ドイツ出身のニッケルハルパ奏者、Holger Funke率いる北欧×古楽なバンド。 北欧トラッドの中でも古い時代の物(ずっとドローン音が鳴っているような)を取り上げていたり、オリジナル曲も中世音楽を意識しているように思えます。 古い時代のニッケルハルパやバグパイプなどが使われているのもその象徴でしょう。 しかし、そのサウンドは壮大で、中世モチーフのシンフォニックな音楽を奏でています。 時にミュージカルのようにも思える歌、クラシカルに組み立てられた旋律の絡み合い、鳴り続けるドローン音。 日本の音楽グループだとSound HorizonやALI PROJECTと似たものがあるかもしれません。 EDDAは2006年に発売されたアルバムで、当店で取り扱っているベスト盤と比べると、より一層楽器の数と壮大さが増しているように感じました。 ベスト盤→ https://resonosound.thebase.in/items/25774081 参考音源はこちらから
MORE -
【楽譜】Hasse Gille ハッセ・イーレ 曲集
¥3,520
SOLD OUT
Lennart Hans Allan Gille、通称Hasse Gille(ハッセ・イーレ)はEric Sahlströmと共に20世紀のニッケルハルパ復興運動に努めた人物。 演奏家でありつつも242台のニッケルハルパを製作。モダンタイプから古いタイプまで様々なタイプのニッケルハルパを作り復興に貢献しました。 あまり知られていませんが実はトランペットやバンジョー、ウクレレなども演奏し、ジャズの合奏団を率いていたこともあります。 そんな彼は数多くの作品を遺した作曲家でもあったのですが、この楽譜集にはなんと67曲もの彼の作品が詰まっています! 伝統的なニッケルハルパ演奏家という側面とジャズミュージシャンでもあったハッセの音楽は新しさと懐かしさが同居する素敵な作品たちです。 ぜひこの楽譜集でハッセの音楽にふれあってみてください。 Hasse GilleでYouTubeを検索すると映像が見られます。 またこの下にも参考として動画を掲載しております。 ※著作権保護のため楽譜の一部をモザイクで加工してあります。
MORE -
【楽譜】Eric Sahlström エリック・サールストロム 曲集
¥4,430
19世紀後半から20世紀前半に活躍したニッケルハルパ奏者兼製作家兼作曲家でもあったエリックサールストロムの曲が43曲も詰まった楽譜集です。 彼の曲の一番の特徴は、彼自身が優れた技術を持った奏者であったがゆえに技巧的でそれでいてドラマチックな今までに無かったタイプの曲が多いことだと思います。TrollrikepolskaやBeethovenはあらゆるニッケルハルパ弾きがよく弾いているのを本当によく聴きますし、多くの現代の奏者のレパートリーになるほど根強い人気のある作曲家です。彼はたくさんの作品を遺していますが、この楽譜集ではメジャーなところは押さえているラインナップかと思います。ぜひ楽譜を通して彼の技術や演奏にアクセスしてみてはいかがでしょうか。 ※著作権保護のため楽譜の一部をモザイクで加工してあります。現物にはございませんのでご安心ください。
MORE -
【楽譜】BYSS-CALLE ビス・カッレ曲集
¥3,270
SOLD OUT
18世紀後半~19世紀前半にかけてニッケルハルパの再興活動に偉大なる貢献をした、ニッケルハルパ奏者であり作曲家のビス・カッレが書いた曲、18曲を収録した楽譜集です。 楽譜の横にはスウェーデン語ではありますがビスカッレの生い立ちと、雰囲気の良いイラストが添えられています。 ダンスのためだけの音楽ではなく、弾く/聴くための音楽という位置づけでの作曲にも多く取り組んだ人物であるために現代でも人気の高い曲や有名な曲が多く、FatangというバンドもカバーしているBrostuganや、Väsenというバンドがカバーして代表曲になったSlängpolska nr 32など、数々のスウェーデンフォーク音楽奏者たちが敬意を持って演奏してきた曲たちをぜひ演奏してみてはいかがでしょうか。 ※著作権保護のため楽譜の一部をモザイクで加工してあります。現物にはございませんのでご安心ください。
MORE -
【都会で楽しむ伝統曲】Puls / Stockholms Spelmanslag【北欧CD】
¥2,500
スウェーデン各地にSpelmanslag(スペルマンスラーグ)と呼ばれる演奏家の集まりがあります。特にフォークの盛んなダーラナやウップランドでは町ごとにそういった集まりがあり、地元の曲を演奏して楽しんでいます。その演奏を録音したCDというのも多く残されていて、その地域の音楽だけを聴けるので非常に勉強になるのですが、いかんせん土着のものという感じが強すぎて半分くらい聴くと飽きてしまう部分は多かれ少なかれあるのではないかと個人的には思います。 そんな中でこちらは流石首都ストックホルム。列車が駅に到着する音からアルバムがスタートします。CDジャケットもスペルマンスラーグのCDの中ではだいぶファッショナブル。都会っぽさを漂わせています。 音楽性としては、文化の交流が起こる都市部なので「ストックホルムの伝統的な音楽」というよりは「スウェーデン中の様々な伝統曲を集めてみました」という感じかなと思います。だから飽きにくく、オムニバスCDとして楽しめるかと思います。 曲の解説がスウェーデン語のみなのが残念ですが、どの地方の音楽かは書かれているのでそこだけでも読めれば掘り下げていけるかと! 編成はニッケルハルパはおそらくおらず、フィドル軍団とアコーディオンやギター、ベースと言った伴奏楽器という典型的な編成でありつつ、笛のみで収録されたトラックがあったりと、ただのライブ録音ではなくコンテンツとしての面白さは考えられているのではないかと。 全26曲、充実の1時間ちょっとです。 伝統度★★★★☆ 爽やか度★★☆☆☆ 曲のバラエティ度★★★★☆ 民族音楽感★★★☆☆
MORE -
【北欧CD】i stöten / Falu Spelmanslag 【一体感のある合奏】
¥2,500
スウェーデン民族音楽の聖地の一つダーラナ地方にあるFalunという地域のSpelmanslag(音楽家の集まり)によるライブレコーディング。スウェーデン各地にSpelmanslagは存在するのですが、その地域の音楽を演奏して楽しむのがコンセプトなので、アレンジなどに凝っているものは比較的少ないように思います。 しかし、このCDではアレンジの観点で頭一つ抜けていて、フィドル軍団にアコーディオンやベースが加わる典型的な編成でありつつも、メロディとハモりのバランスや、曲の展開(盛り上げ方)、本来曲にないイントロをつける、など音楽的に楽しめる工夫が数多くなされていて、フィドルの人数の充実度からフォークなオーケストラのように聞こえることも。 手を出しにくいジャンルかもしれませんが、掘り出し物の良いCDなのではないかと。 地域性の高い録音の中でも自信を持っておすすめできるCDです。 伝統度★★★★☆ アンサンブルの上手さ★★★★★ 民族音楽感★★★★☆ 曲のバラエティ度★★★☆☆ 関連CD →Puls / Stockholms Spelmanslag https://resonosound.thebase.in/items/27043415
MORE -
【北欧CD】Lästringe låtar【南スウェーデンを感じる】
¥2,500
ストックホルムの南側、バルト海沿岸の地域であるLästringeの音楽家たちによる伝統音楽の録音。たくさんのフィドルにトラックによって異なる楽器が加わります。ギターやオルガン、クラリネット、珍しいところではマンドリンなど… 全体的に聴きやすい良いCDになっているのですが、特筆すべきはリズム(ダンス)のヴァリエーションでしょうか。Engelska(イングランド由来のダンス)やHambopolkett、Hamburskaなどは他のCDではあまり見かけないダンスです。そういった単語がわかるとYoutubeでの検索も捗りますから、タイトルが詳らかなCDは良いCDだと個人的には思っています(笑) ソロがあったり伴奏楽器が変わったりと飽きない工夫がされている点もポイントが高いです。 地味だけど勉強になるし質は良い、そんなCDです。ぜひ。 伝統度★★★★★ 曲のバラエティ度★★★★☆ 民族音楽感★★★★☆
MORE -
【弦を拭いたりその他の用途にも!】セーム革
¥870
SOLD OUT
楽器の弦を拭いたり、時計、メガネ、アクセサリーなど幅広い用途にお使いいただけるセーム革です。特に楽器の弦を拭くと、汚れは落としつつ適度な油分を保つことができるため演奏する際の弦のコンディションを保つことができます。 また、こちらの革は洗濯が可能!洗って繰り返し経済的にお使いいただけます。
MORE -
ニッケルハルパ メロディー弦 A線プレーン弦セット Nyckelharpa strings
¥18,200
SOLD OUT
primstrings社のニッケルハルパ弦(メロディー弦)です。質の高いスウェーデン製のニッケルハルパ専用弦になります。 Primstrings ニッケルハルパ用 Precision string 素材:Chromium steel(クロム鋼) 写真一枚目から A1 Medium "プレーン弦" 飾り糸の色:紫 C2 Medium 飾り糸の色:緑 G3 Medium 飾り糸の色:ワインレッド C4 Soft 飾り糸の色:青 となっています。 ※4本セットでの販売となります、ご注意ください。 ※A線にはプレーン弦と巻弦がございます。お間違えのないようにお気をつけください。
MORE -
ニッケルハルパ弦 メロディー弦 A線巻弦セット Nyckelharpa Strings
¥20,050
SOLD OUT
primstrings社のニッケルハルパ弦(メロディー弦)です。質の高いスウェーデン製のニッケルハルパ専用弦になります。 Primstrings ニッケルハルパ用 Precision string 素材:Chromium steel(クロム鋼) 写真一枚目から A1 Medium "巻弦" 飾り糸の色:紫 C2 Medium 飾り糸の色:緑 G3 Medium 飾り糸の色:ワインレッド C4 Soft 飾り糸の色:青 となっています。 ※4本セットでの販売となります、ご注意ください。 ※A線にはプレーン弦と巻弦がございます。お間違えのないようにお気をつけください。
MORE -
ニッケルハルパ共鳴弦 NB020~024 D'Addario
¥430
ニッケルハルパの共鳴弦にお使いいただけるダダリオ製アコースティックギター弦です。 ニッケルとブロンズの合金を利用した弦で、鮮明さと豊かな倍音が特徴の弦です。また芯材にはダダリオ独自の高炭素カーボンを採用しています。 NB020 0.020mm NB021 0.021mm NB022 0.022mm NB023 0.023mm NB024 0.024mm ※弦は1本ごとのバラ売りです。必要な本数をお求めください(送料は一括です)
MORE -
ニッケルハルパ共鳴弦 PB022~025 D'Addario
¥420
ニッケルハルパの共鳴弦にお使いいただけるダダリオ製アコースティックギター弦です。 この弦は「フォスファーブロンズ(リン青銅)」と呼ばれるブロンズ合金の中に少量のリンを含有した合金を使用した「フォスファーブロンズ弦」で、きらびやかな音色が特徴です。また通常のブロンズ弦より少し長持ちする傾向があります。 PB022 0.559mm PB023 0.584mm PB024 0.610mm PB025 0.635mm ※弦は1本ごとのバラ売りです。必要な本数をお求めください(送料は一括です)
MORE -
ニッケルハルパ共鳴弦 PL0135~022 D'Addario
¥300
ニッケルハルパの共鳴弦にお使いいただけるダダリオ製アコースティック/エレクトリックギター弦です。 非常にシンプルなスチール製のプレーン弦(巻弦でない)ですので比較的お安くなっています。 PL0135 0.343mm PL014 0.360mm PL015 0.380mm PL016 0.406mm PL017 0.430mm PL018 0.460mm PL019 0.483mm PL020 0.508mm PL022 0.559mm ※弦は1本ごとのバラ売りです。必要な本数をお求めください(送料は一括です)
MORE -
ニッケルハルパ共鳴弦 BW022~025 D'Addario
¥390
ニッケルハルパの共鳴弦にお使いいただけるダダリオ製アコースティックギター弦です。 80/20は銅とスズの比を指していてこれは一般に「ブロンズ弦」と呼ばれる、落ち着いた音色で汎用性の高い弦となっています。 BW022 0.559mm BW023 0.584mm BW024 0.610mm BW025 0.635mm ※弦は1本ごとのバラ売りです。必要な本数をお求めください(送料は一括です)
MORE -
ニッケルハルパ共鳴弦 BW021 D'Addario 0.53mm
¥390
ニッケルハルパの共鳴弦にお使いいただけるダダリオ製アコースティックギター弦です。 80/20は銅とスズの比を指していてこれは一般に「ブロンズ弦」と呼ばれる、落ち着いた音色で汎用性の高い弦となっています。 BW021は弦の太さが0.53mmです。 ※弦は1本ごとのバラ売りです。必要な本数をお求めください(送料は一括です)
MORE -
ニッケルハルパ共鳴弦 BW020 D'Addario 0.51mm
¥390
ニッケルハルパの共鳴弦にお使いいただけるダダリオ製アコースティックギター弦です。 80/20は銅とスズの比を指していてこれは一般に「ブロンズ弦」と呼ばれる、落ち着いた音色で汎用性の高い弦となっています。 BW020は弦の太さが0.51mmです。 ※弦は1本ごとのバラ売りです。必要な本数をお求めください(送料は一括です)
MORE -
kongeroまとめ買いセール!
¥7,900
kongeroのCD、om mikaelidagen、Bakvända Världen、komを3枚まとめてご購入される方はこちらの商品をカートに入れていただけますと通常2,800円*3枚で8400円のところ、500円引きの7900円にてお買い求めいただけます! 迷ったら全部買ってしまっても後悔ないミュージシャンだと思いますのでぜひご検討ください。 それぞれの商品ページはこちら→https://resonosound.thebase.in/items/38313786 内容品 om mikaelidagen Bakvända Världen kom それぞれ1枚ずつとなります。 また、在庫管理の兼ね合いがある関係でお一人様1回までのご購入に限らせていただきます。
MORE -
ギフトラッピング
¥330
ギフトでお届けの際にご利用いただける不織布ギフトラッピング用巾着袋(約H280xW210)です。商品と併せてご利用ください。商品をこのラッピング袋に入れ、さらに通常の包装(封筒またはクリックポストサイズ段ボール)に入れてお届けします。
MORE -
Nordic / Storis Limpan Band2枚セットセール価格!
¥5,000
Nordicのアルバム、もしくはStoris Limpan Bandのアルバムを2枚同時に購入するとお買い得になるキャンペーンを実施しています! どちらのバンドも非常に良いバンドなので1stと2ndで迷ったら両方買っちゃうのがおすすめです。 Nordic https://resonosound.thebase.in/items/39357525 SLB https://resonosound.thebase.in/items/41060897 https://resonosound.thebase.in/items/23869451
MORE -
AERまとめ買いセール!
¥7,900
こちらはAERのVintern、AER、Till Dansの3枚まとめてがお安く買えるページとなっております。 内容品にお間違えがないかご確認ください。
MORE